第14回全日本高校模擬国連大会 書類選考課題応募フォームを公開しました
第14回全日本高校模擬国連大会(2020年11月14日―15日、東京ビッグサイトタイム24にて開催)にお申し込み頂き有難うございます。 応募フォームには入力項目に間違いないようにご記入頂き、 締切 9月7日(月)17時までに申し込みを終了してください。 毎回、締切時間直前に多数応募頂くため、アクセスしづらい状況が発生しております。早めに入力作業を終えて頂くことお勧め申し上げます。 なお、本年度は新 […]
第14回全日本高校模擬国連大会(2020年11月14日―15日、東京ビッグサイトタイム24にて開催)にお申し込み頂き有難うございます。 応募フォームには入力項目に間違いないようにご記入頂き、 締切 9月7日(月)17時までに申し込みを終了してください。 毎回、締切時間直前に多数応募頂くため、アクセスしづらい状況が発生しております。早めに入力作業を終えて頂くことお勧め申し上げます。 なお、本年度は新 […]
第14回全日本高校模擬国連大会の書類選考課題についての補足事項を掲載いたします。応募フォームをご記入になる前に、ご確認ください。(全2ページ)
なお、応募フォームは9月1日(火)に本ウェブサイトにて公開いたします。応募期間は9月1日(火)~9月7日(月)17:00です。 なお、ポスターに関しましては、各教育関係施設等において掲示や共有をしていただければ幸いです。
■テーマ :「宇宙利用(Uses of Outer Space)」(予定) ■スケジュール :7月1日(月) 募集要項・書類選考課題公開 9月上旬(1週間程度) 応募(書類選考課題提出)受付期間10月上旬 選考通過者発表11月14日(土) ~15日(日) 大会本番 ※なお、今年度は新型コロナウイルスの影響によりスケジュールは変更になる可能性があります。ご了 […]
「最終発表会」のオンライン開催について 6/21(日)に開催予定であった14期派遣生による「最終発表会」は、COVID-19感染拡大を受けオンライン形式での開催に変更いたしました。(使用ソフトはYoutubeの予定です。) スケジュールの詳細は、ページ下の式次第をご確認下さい。 視聴者の募集について 開催形態の変更を受け、14期派遣生の事前準備の成果を広く発信すべく、事前登録制による視聴者の募集を […]
5月20日(水)にテレビ朝日系列「あいつ今何してる?」にて、弊委員会が毎年開催している「全日本高校模擬国連大会」をご紹介いただけることになりました。 番組の放送時間は19:00〜20:00です。(全日本高校模擬国連大会に関しては番組の後半でのご紹介となります。) 是非ご覧ください。 ※関西地方等の一部地域では放送をご覧いただけません。ご了承ください。
グローバル・クラスルーム日本委員会の公式Twitterアカウント(@jcgc_mun)を開設いたしました。今後は、WebsiteとFacebookに加え、Twitterでも弊委員会の主催する大会・イベント等に関する情報を発信してまいります。 こちらのURLからアクセスできますので是非ご確認ください。https://twitter.com/jcgc_mun
・第14回高校模擬国連国際大会派遣支援事業の中止について 平素より、弊委員会の事業実施にあたりご支援・ご協力賜りましてありがとうございます。今般の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大を受け、2020年5月5日から11日に予定しておりましたニューヨークへの「第14回高校模擬国連国際大会派遣支援事業」は【中止】と判断いたしました。このような判断を下さざるを得ないことは誠に遺憾ではあり […]
11月16日(土) – 17日(日)に、東京ビッグサイトタイム24ビルにて、第13回全日本高校模擬国連大会を開催いたしました。「死刑モラトリアム」という難しい議題について、各国大使が事前準備を存分に活かした議論を展開していました。 本大会における受賞チームは以下の通りです。 ■会議A最優秀賞:桐蔭学園中等教育学校A(オーストラリア大使)優秀賞:海城中学高等学校A(チリ大使)優秀賞:大妻 […]
第13回全日本高校模擬国連大会中に、参加者ではない中学生・高校生を対象とした企画、高校教員など教育関係者の方を対象とした企画を開催いたします。 参加を希望される場合は、下記詳細および注意事項をご確認のうえ、【10月25日(金)※】までにページ最下部のフォームよりお申込みください。※延長いたしました なお、これらの企画への参加を除いた、大会参加者以外の生徒・教員・保護者等の方の当日のご来場(見学を含 […]